こんにちは!
GWは目一杯遊びたい人も仕事が休めない人もいるかと思いますが
「春インフルエンザ」というのが流行しているみたいですね!
冬じゃないのに心配になりますよね??
そこで予防と対策、症状と何が流行ってるのか調べてみました!
春インフルは何が流行の原因は?
インフルエンザが全国的に流行しているみたいですね!
スポーツ選手や学校閉鎖にもなったところもあるようですね・・
2017年の春に流行している原因は?
・対策として11月頃に予防接種を受けた人の効果が薄れてきた
・2月・3月に流行せず感染者がちょこちょこ出ている
インフルエンザの予防接種は5カ月が限度とされているそうなんです!
だから冬に予防接種受けたから大丈夫って訳でもないみたいですね!
僕なんて予防接種すら受けてないので怖いですねぇ・・
A型とB型の違いは??
A型とB型が流行ってますなんて言われても違いってあんまり分からないですよね?
A型インフルエンザ
・感染力が強いので世界的に流行する
B型インフルエンザ
・感染力は強いが高熱にはなりにくい
・免疫を持つ人が多いのでA型ほどは流行しない
インフルエンザは高熱が出るからつらいですよね・・
B型は高熱になりにくいので気づくのも遅いので知らずに移す危険性もあります!
C型インフルエンザもありますが、5歳以下の免疫の弱く、人生で2回くらいしかならない!
C型がこんなに弱いインフルエンザだとは知らなかったですね♪
初期症状は?
インフルエンザは必ずしも高熱になる訳じゃ無いみたいなのでA・Bで初期症状を調べました!
A型の主な初期症状
・急な38℃以上の高熱
・頭痛
スポンサーリンク
・関節痛・筋肉痛
・鼻水
・のどの痛み
・咳(せき)
B型の主な症状
・急な38℃以上の高熱or微熱
・頭痛
・鼻水
・のどの痛み
どちらも症状似てますがB型は平熱なんてこともあるみたいですね!
インフルエンザかなと思ったら病院での早めの検査が一番ですね♪
潜伏期間がA型は「1~2日」B型は「1~2日」と潜伏期間は同じです!
インフルエンザの予防は?
インフルエンザにかからないためにも普段からの予防って大切ですよね♪
予防策について紹介していきますね!
・手洗い、うがい
・アルコール消毒
・加湿する(50~60%)
・休養とバランスのとれた食事
あげればキリがありませんが基本的なのはこんな感じですね♪
一番は予防接種を受けるのが効果的ですね!
僕はよく夜更かししてしまうので睡眠時間しっかりとらないとですね!
まとめ!
インフルエンザは冬限定の病気じゃないので普段からの心掛けが大事そうですね!
僕は大きい声じゃ言えませんが病気に対して意識が薄いので気を付けないとですね(笑)
しっかり予防して遊びも仕事も全力でできるようにしていたいですね!
富士急ハイランドに大型巨人!?
福岡うまいものフェスが大分で開催!!
スポンサーリンク